眼精疲労

  • 目が疲れる…
  • 近く・遠くが見づらい…
  • 目の奥が痛い…
  • 目がしょぼしょぼする…
  • 目がかすむ…

眼精疲労とは? | スポルト鍼灸整骨院 多磨店

眼精疲労は、目の周辺にある筋肉が疲労することにより発症します。

目のかすみ、物が二重に見える、焦点が合わない、目の痛み、充血、目がしょぼしょぼするなどの症状が見られます。また、肩こり、頭痛、疲れやすい、身体がだるくなるなど、目には関連が一見無いような症状も現れます。眼精疲労は、以下のような原因が考えられます。

目の筋肉の疲労

眼を支える筋肉の一つに毛様体筋があり、伸び縮みすることで焦点の調節を行います。

パソコンやスマートフォンを見続けることで、毛様体筋が緊張し続けるために疲労してしまいます。これを疲れ目と言います。疲れ目は筋トレを行った際の筋肉痛と似たような症状です。

コンタクトレンズやメガネが合わない場合も目を酷使するため、眼精疲労を引き起こすことがあります。

ブルーライト

ブルーライトはパソコンやスマートフォンの画面から発生している光です。

インターネットやゲームなどで画面を見る機会は急増し、長時間画面を見ることが多くなりました。その結果、眼精疲労を訴える方が増えてきているのが現状です。

ドライアイ

疲れ目で多くの人が訴えている症状がドライアイです。

パソコンの画面を見続けるなど、見る対象との距離が近く、目を酷使するような作業を続けると、まばたきの回数が減るため、目の表面が乾きドライアイを招きます。

同時に毛様体筋も疲労するため、眼精疲労を招きます。

鍼灸治療って効果あるの? | スポルト鍼灸整骨院 多磨店


鍼灸治療は、肩こりや腰痛にしか効果がないように思われがちですが、鍼灸治療は自律神経系の疾患(頭痛、めまい、神経痛、自律神経失調症など)に最も効果を発揮します。

スポルト鍼灸整骨院 多磨店の鍼灸治療は、WHO(世界保健機関)によって多岐にわたる疾患に対する効果が認められており、医学的な有効性も証明されています。

 

機能調整効果

体の機能が必要以上に異常に高まっている状態を抑える鎮静作用により、痛みやシビレなどを抑えます。

刺激による神経興奮作用により、体の機能を活性化し、運動麻痺などを改善します。

血行促進効果

血管を拡張させ、血行を促進する作用で、肩こり、腰痛、筋肉痛などを抑えます。

血液の循環を活性化することで、関節炎などの炎症を改善します。

自己免疫力の向上効果

血流を改善することにより、白血球が増加し、身体全体の「自然治癒力」「自己免疫力」を活性化させます。

また、血行促進作用、免疫機能向上作用により、感染症の予防にも役立つと考えられています。

 

鍼灸治療に副作用はないの? | スポルト鍼灸整骨院 多磨店

鍼灸治療の後に、稀に体のだるさや軽度の痛みを感じる方がいます。

これは、好転反応といわれ、鍼灸治療によって血流が大幅に改善され、凝り固まっていた筋肉がほぐれるため、蓄積されていた疲労物質が血流にのって体内を巡るためです。

それにより、一時的にだるさを感じることがあります。この反応は、普段あまり運動の習慣がなく、基礎代謝の低い方にあらわれる傾向があります。

このような場合、ゆっくり身体を休ませることで解消されますので、なにも心配はいりません。

筋肉がほぐれて血流が改善されたことに、体が反応しているだけですので、ゆっくり休養をとれば解消されます。

また、眠気や火照りを感じる場合もありますが、これも鍼灸治療による血行促進効果の反応です。

鍼の刺激により、一時的に新陳代謝が活発になるため、お風呂に長時間浸かったような状態になるわけです。治療中どうしても痛さを感じてしまうときは、我慢せずにおっしゃって下さい。

刺入した鍼が皮膚の痛点に触れている可能性があります。これは鍼を抜けば解決しますので、問題はありません。

 

《※本記事はスポルト鍼灸整骨院総院長 / 川田英雄(厚生労働大臣認可 : 柔道整復師)が監修しています。》