肩コリ・首のハリ

  • 長年、肩コリで困っている…
  • 姿勢が悪く、猫背が気になる…
  • 冷え症がひどく、寝つきが悪い…
  • 肩が張りすぎて頭痛がする…
  • 朝起きたら首や背中が痛む…

肩コリは筋肉の疲労 | スポルト鍼灸整骨院 多磨店

肩コリの多くは筋肉の疲労によるものです。

疲労の原因として、その多くは姿勢の悪さからくる筋肉の疲労です。

例えば、長時間同じ姿勢でのパソコン作業、スマホ操作による前かがみ姿勢や猫背などは、何もしていてなくても上半身の筋肉を疲労させます。

 

また姿勢のほか、なで肩や肥満のような体型の要因も、肩の筋肉を疲労させる原因となります。

なで肩は、重い上肢で下に引っ張られる分、首から肩にかけて引き伸ばされ、首や肩の筋肉の大きな負担となります。

なで肩の骨格上の問題を改善するのは難しくても、肩周囲の筋肉を鍛えたり、疲労を溜めないようにする事は大切です。

 

 

 

筋肉が疲労すると、血行が悪くなり、痛みや凝りを感じ始めます。

長時間の同姿勢や不良姿勢は、じっとしているだけで同じ筋肉に負担をかけ続け、その筋肉を疲労させてしまいます。

筋肉は収縮を繰り返すことで、血液を心臓に戻すポンプ機能があります。筋肉が疲労して柔軟性を失うと、血管を圧迫して血流が滞ります。

血液には、体に吸収した栄養素や、呼吸により取り込んだ酸素を全身に運ぶほか、乳酸などの疲労物質や老廃物などを回収する役割があります。

血行不良に陥ると、本来なら回収されるはずの疲労物質や老廃物が筋肉内に留まってしまうため、痛みや凝りが発生するのです。

 

なお、安静にしていても痛みが強い、長期間痛みが取れない、急に激しく痛み始めた、痺れを伴うなどという場合は、内科的または整形外科的疾患が隠れている恐れがありますので、病院を受診されることをお勧めします。

姿勢と血流がカギ | スポルト鍼灸整骨院 多磨店

 

肩コリをさらに悪化させるものに、ストレスや体の冷えがあります。

体の冷えは、筋肉の萎縮や緊張を招き、血行不良を招きます。また、ストレスは交感神経を刺激するため、筋肉を緊張させます。

また、喫煙も交感神経を刺激し、血管を収縮させる作用があります。喫煙はリラックスするどころか、反対にさまざまな病気のリスクも高まるので禁物です。

 

肩コリを予防するカギは、正しい姿勢と血流促進です。

筋肉に痛みや凝りを感じる方は、まず正しい姿勢で生活することを心がけてください。

特に前のめりの前傾姿勢はできるだけ避けてください。長時間のデスクワークの時などは、ストレッチを上手く取り入れて、筋肉の緊張と疲労を解消することをお勧めします。

また、全身の血流を促すには適度な運動が効果的です。入浴などもストレス解消にもつながり効果的です。

全身が温まることにより、血管が拡張して血行が促進されるので、溜まった疲労物質や発痛物質が回収されます。

肩こりの施術 | スポルト鍼灸整骨院 多磨店

 

スポルト鍼灸整骨院 多磨店では、肩コリの痛みに対して「骨盤・骨格矯正」「筋膜リリース」「深層筋調整」「神経調整(鍼灸治療)」などを最適に組み合わせて根本改善を行います。

お困りの方お1人お1人の症状に合わせた「オーダーメイド施術」です。

 

 

「骨盤・骨格矯正」で痛みの発生源を根本改善します。

骨盤は身体の土台、背骨は大黒柱です。

骨盤の歪みを矯正し、土台となる骨盤が正しいポジションに安定することにより、再び背骨が正常なS字カーブを描いて、痛みの発生源を根本から改善していきます。

痛みやシビレなどの不調を改善するにも、まずは骨組みから整えることが大切です。

 

「筋膜リリース」で筋肉の柔軟性を取り戻し、血流改善します。

筋肉を包み込む「筋膜」をリリースすることで、凝り固まった筋肉の柔軟性を取り戻し、全身の血流を改善し、リンパの流れを促進していきます。

筋肉が凝り固まったままの状態では、骨盤・骨格矯正の効果も半減してしまいます。

矯正された骨盤を維持させるためにも、患部の筋肉を柔らかくすることは必要不可欠です。

筋肉が柔軟性を取り戻すことで、骨盤が正しいポジションに安定し、内臓の働きやホルモンバランスも改善されます。

 

「神経調整」で神経の伝達異常を改善します。

痛みやシビレなどが長く続くと、神経も筋肉と同様に疲労し、感覚異常や知覚鈍麻、または神経過敏状態を引き起こしています。

骨盤や筋肉が正しい状態に戻ることで、ある程度の改善は見込めますが、慢性的な痛みやシビレの症状には、鍼灸治療を取入れた神経調整を行います。

神経調整で、神経の疲労を取り除き、慢性的な痛みやシビレをリセットします。

 

 

スポルト鍼灸整骨院 多磨店では、お1人お1人の症状にとって最良の「施術プログラム」を個別に作成します。

施術プログラムに従って、毎回の改善度合いを確認しながら、「骨盤・骨格矯正」「筋膜リリース」「深層筋調整」「神経調整(鍼灸治療)」を組み合わせて根本治療して行きますので、ご自分の完治までのステップや、最終ゴールも分かりやすくて安心です。

症状が改善された後も、二度と再発しないために、体操やストレッチなどの指導も十分に行います。

「痛みを取って根本改善」そして「元に戻らない体作り」、これがスポルト鍼灸整骨院 多磨店の根本治療です。

慢性的な痛みや原因のはっきりしない痛みでお悩みの方は、スポルト鍼灸整骨院 多磨店に是非一度ご相談下さい。

 

《※本記事はスポルト鍼灸整骨院代表 / 川田英雄(厚生労働大臣認可 : 柔道整復師)が監修しています。》